5S記事更新(2020年実施内容)
2021年7月2日
実施例 タイマウントケース改善 ケース内をスポンジで上げ底化しくり抜くことで規定個数が入るように改善 実施例 ティーチングペンダント置き場の2S 2Sによりスペース削減と持ち出しているペンダントの見える化を実現 実施例 卓上旋盤カバー作成 カバー作成により未使用時の安全性を確保、開閉式にすることにより使用時の手間も軽減
組立2グループ教育訓練実施
2021年5月20日
組立2グループ(制御盤製作、機体配線を担当するグループ)にて教育訓練が実施されました。 今回のテーマはアンプと言うメーカーのコネクタピンの圧接になります。 圧接作業は配線作業としては基礎的な作業となりますが、基本を見直す意味でもこのような教育訓練を行うことで作業者間の情報共有と技術のすり合わせを行い安定した品質を提供…
5Sにより第3棟に工作機械集結!!
2020年6月10日
当社は2018年からスペース半減を目標に掲げ、5S活動に取り組んでいます。長らく第2棟に工機部門、第3棟に板金部門と別棟にて作業を行ってまいりました。工機部門、板金部門の弛まない日々の活動によりスペースが削減され、第3棟 […]
5S記事更新(2019年実施内容)
2020年3月13日
「生産革新、5Sの徹底」の5S記事を2019年度版に更新しました! 過去の改善事例も掲載していますのでご興味がありましたらご覧ください。 実施例 図面管理と予定の見える化 カレンダーに合わせたレイアウトにすることで予定の […]
トウヨーネジ様工場見学に来社
2019年6月12日
トウヨーネジ様が工場見学に来社されました。当社の製品組立には欠かせないネジを供給いただいている協力会社様です。トウヨーネジ様は積極的に改善に取り組んでいます。いつも協力いただきありがとうございます。 業務内容や改善状況な […]