今更ながら当社の新入社員研修

どうも、採用担当そです。

当社の事業は、何もないところから装置を設計し、製作していくので各部署の連携が非常に大事です。
前工程から後工程へ、いかに早く、いかに正確に、いかに真心をもって、バトンを渡していくかで仕事の出来が変わってしまうと言っても過言ではありません。

当然、「後工程では、こういうとこが大変なんだよな」「前工程はここに時間がかかってしまうからこの部分はこちらで出来るようにしよう…」だとか、お互いの理解を深めればより良い製品にもなりますし、仕事の効率化もきっとはかどります。

そのような観点から、新入社員には、当社における全ての業務を体験して頂き、どの部署に配属されても、部署間での相互理解が出来るように新入社員研修に取り組んでおります。
段階を分けて研修を実施しており、その研修ごとにゴール設定を変えております。

<各研修のゴールイメージ>
Step1(各部署での座学や交流会)      :社会人や興電舎の基本を身に付け、事業や仲間をよく理解しよう!
Step2(各部署での実務研修と研修機)    :装置製作の一連の流れを理解しよう!
Step3(希望や適性に応じた部署での仮配属) :本配属に向けて、業務のイメージをつけよう!

エレキ設計の部署によるPLC研修(配属1年目の先輩社員によるレクチャー)
教わる側から教える側を体験することにより、先輩社員も教える側の視点を持つことが出来るようになります。

工機グループでの金属加工研修(熟練の職人から直々にレクチャー)

板金・塗装グループでの溶接研修(まずは反復練習。※すぐ隣で先輩社員が様子を見ています。)

Step2の研修の内、各部署での研修は8月13日(火)で、終了となります。
お盆休み明けからは、3名での研修用に作成された試作機を使った合同研修となります。

また、9月からはご本人の希望や適性のある部署への仮配属が行われます。
「総務にも希望して頂き、仮配属で来てほしいな」と淡い期待を頂きつつ、2025年入社の方々の内定式や研修面を検討していく私なのであった。
(24卒入社の方の成長を感じながら、25卒入所予定の方の内定式の準備をしつつ、26卒入社予定の仕事体験会や説明会を実施する)

次回【躍進の総務 ‐新入社員による回帰‐】みたいなタイトルでいきたいですね